【質問】
いつも準備運動無しに投げていたせいか首、肩に激痛が走ってるしだいです(^-^;
レッシュ4スタンスの種類により準備運動も違ってくるのでしょうか?
【返答】
まず、レッシュの理論は運動の際の体の使い方なので準備運動はタイプごとに変わったりはしないです。
僕もレッシュの正式なトレーナーでは無いので、詳しくはトレーナーの方に聞いていただくといいと思います。
ちなみに準備運動ですが筋を伸ばすストレッチではなく、心拍数を上げる運動がボウリングの準備に適しています。
少し早く歩いたり、その場飛びで心拍数を上げるようにしてください。
首や肩に痛みが来るとのことですが、それは投球後のストレッチを行うことで和らげることが出来ますの。
※本記事は、旧ブログに 2014-5-07 に掲載されたものです。
コメント